ボクココ

個人開発に関するテックブログ

月額課金サービスをボクはこう設計した

ども、@kimihom です。 Stripe Meetup というのが渋谷の Tokyo Otaku Mode さんのオフィスで開催された。そこのイベントでサブスクリプション型サービスの設計について話をした。 speakerdeck.com こちらの内容は、以下の記事の続編的な感じとしてご紹介した…

英語を学ぶ動機を改めて確認する

ども、@kimihom です。 定期的にやってくる英語学習のモチベーション。その波がやってきたのでブログに書くとする。 現在の最大の動機は、再来月の Twilio Signal の参加にある。これは毎年サンフランシスコで開催されるわけだけども、このイベント参加を実…

開発手法を学ぶことに意味を感じない件について

ども、@kimihom です。 開発手法について議論されたり、発表するような場があったりする。例えば “弊社ではアジャイル開発手法を用いて最先端の開発を実践しています。” 的な話ね。最近はアジャイルじゃなくて何て言うのかよく知らないけども。 それらの話に…

私が社内勉強会を好む理由

ども、@kimihom です。 うちの会社では、月一で社内勉強会をやっていて、それが個人的に毎回楽しみなイベントになっている。社内勉強会の素晴らしさをちょっと語らせていただきたい。 勉強会のきっかけ 実は私は大学生の頃から勉強会をやっていた。研究室を…

コードを美しく保つためのたった一つの方法

ども、@kimihom です。 とあるイベントでエンジニアの方々と話していて話題になった “クリーンなコード” について書いていくとする。 結論から言うと、コードを書かない のが最も美しく保つための条件だと考える。 サービス設計レベルでの"美しさ" を極めよう…

WebRTC の Media, Stream, Track について

ども、@kimihom です。 最近の週末は Twilio Video を使ってビデオ通話アプリケーションを作成している。Twilio Video は今どんどん進化していて、単なる2,3 人でのビデオ通話をするにとどまらず、面白いことができるようになっている。特にスクリーンシェア…

まだ WebPay から移設をしていない方へ

ども、 @kimihom です。 WebPay がサービス終了宣言を出してからおよそ半年が経とうとしている。いよいよ2017年04月30日までというデッドラインが近づいてきている。 「WebPay からどこかへ移った系のエントリーが出てくるのを待つか」 と思って後回しにして…

新技術とどう向き合うかについて

ども、@kimihom です。 テクノロジーの進化は速く、追いついていくのは大変だ。全部を完璧に吸収するってのは理想ではあるが、当然のことながら一人では限界がある。私たちはどう新技術と向き合えば良いのだろうか? 今回は私の思う技術を見極める方法につい…

テクノロジーが変える未来について思いを馳せる

ども、@kimihom です。 今回はこんな本を読んでみたので感想をまとめてみる。 〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則作者: ケヴィン・ケリー,服部桂出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2016/07/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件…

クレジットカードと下請け構造

ども、@kimihom です。 SaaS サービスを運営していると、クレジットカード決済の処理を提供することが多い。んで基本的に支払いはクレジットカードのみとしているため、一部のお客様は「請求書払いにできませんか」という問い合わせを数回は経験することがあ…

SaaS ビジネスの日本輸入に備える

ども、@kimihom です。 私自身、 SaaS サービスを開発運営しているのだけども、その中で最近感じている海外勢が日本にやってくることについて考える。 US スタートアップの世界展開 一般的には何らかの海外展開となれば、しっかりと現地調査して、その国での…

エンジニアの生存戦略について考える

ども、@kimihom です。 エンジニアとしてやっていくと決めた時、意識していかなければいけないことはどんなことだろう?技術力はもちろん必要だけど、それを証明できるものを持っていないといけない。あなたがどれだけ技術があるのかを他人に示さなければな…

CSS でもプログラミングを意識しよう

ども、@kimihom です。 CSS って言うと、目の前の部品の CSS だけをいじって、なんとかやり過ごすみたいなコーディングスタイルを取っている方が結構いるのではないだろうか。当然のことながら、その場しのぎの CSS プログラミングはやがて破綻し、開発効率…

少額決済の分野がなかなか面白い

ども、@kimihom です。バレンタインデーでも熱海でこもって開発してるため、チョコという言葉すら聞きませんでした。 さて、最近の Web サービスを見ていると、どんどん私たちの生活の中にのめり込んでいるように感じる。その裏で少額決済サービスがどんどん…

エンジニアが電話に出るのもいいよって話

ども、@kimihom です。 たまにはエンジニアが電話に出るのもいいよ。 こう言うと、大半のエンジニアは「電話は嫌い」と思っていることだろう。自分の優先度とは全く関係なくどんな内容でも横槍が入り、それに出なければならないというプレッシャーと、そもそ…