ボクココ

個人開発に関するテックブログ

海外カンファレンス SIGNAL の魅力

ども、@kimihom です。 今年の Twilio のカンファレンス SIGNAL のチケットが公開された。以下のリンク先より今なら $200 で購入できる(しばらくするとどんどんこの値段が上がっていく)。 signal.twilio.com Twilio SIGNAL とは そもそも Twilio とはって話…

Google APIs における OAuth 認証

GCP

ども、@kimihom です。 たぶん GCP ネタは初めてかな? 今回はがっつり Google APIs について調べたので、それについて書く。 Google APIs OAuth の目的 今回は、ユーザーの GCP アカウントを使って、GCP の API を呼ぶケースについて想定する。 例えば、GCP…

大企業と中小企業におけるサービス開発の違い

ども、@kimihom です。 巷でサービスのクローズが話題になることが多くなってきた。そして有名企業の新サービスをクローズを持ち出して、サービス開発は誰もが失敗するみたいな論調で失敗を許容しているような風潮がある。 「有名企業で作った似たようなサー…

シングルページアプリケーションである必要性を考えよう

ども、@kimihom です。 2019年、皆さんはどんな技術を習得したいと考えているだろうか。その中の候補の一つとして、おそらく「シングルページアプリケーション(以降SPA) を流行りの JavaScript フレームワークで作れるようになる」という目標を掲げている方…

ありがとう2018年、こんにちは2019年

ども、@kimihom です。 年も変わったってことで個人的な2018年の振り返りと2019年の抱負について書いておこう。 2018年 この日のためにって言っても過言ではないのだけど、私は毎晩今日やったことや感じたことを別のブログ(英語)で書いている。年始になって…

Heroku がもたらす次世代の開発手法

ども、@kimihom です。 この記事は Heroku Advent Calendar 2018 の 24日目の記事です。 heroku Advent Calendar 2018 - Qiita SWTT 2018 の資料 Salesforce World Tour Tokyo 2018 で Heroku について熱く語らせていただいたので、今回はそのことについて記…

Twilio Client 1.6 でメリークリスマス

ども、@kimihom です。 この記事は、Twilio Advent Calendar 23 日目の記事です。 qiita.com Twilio Client 1.6 での変化 最近、Twilio Client はバージョンの変化が激しいアップデートが続いている。今年の8月にメジャーアップデートである Twilio Client 1…

SaaS 運営における決済周りとその先の話

ども、@kimihom です。 この記事は、Stripe Advent Calendar 2018 の23日目の記事です。 adventar.org Stripe の使い方とかは多くの方が書いていただいているようなので、今回は SaaS 運営しているときに意識していることっていうテーマにしてみた。いくつか…

ボクのサービス開発を語ってきた話

ども、@kimihom です。 s-dev talks という"サービス開発"に関するコミュニティのイベントを見つけたので、この機会にサービス開発の振り返りの話をしてきた。 speakerdeck.com リンク集 Speaker Deck からだとリンクで辿れないみたいなので、それぞれご紹介…

目標とされるような存在への挑戦

ども、@kimihom です。 久々に仕事に関する話で、「起業して大企業にして有名になる必要がある」って話で断固主張されるケースが出てきたので、これに対して私の考え方について記事にしたいと思う。 憧れる存在になること ことの発端は、私が「人の目標にさ…

Twilio で 03 番号を利用する方法

ども、@kimihom です。 この記事は、Twilio Advent Calendar 2018 の3日目の記事です。まだ空きがあるので、Twilio ユーザーな方はぜひご登録を。 qiita.com Twilio 03 番号実現に向けて 今回のテーマは Twilio における長年の課題の一つであった「Twilio は…

The Twelve-Factor App は全エンジニア向けのドキュメントだ

ども、@kimihom です。 今日の Heroku Meetup で、The Twelve-Factor App について語ってきたので記事にしておく。 speakerdeck.com 12factor.net アプリケーションエンジニアにとっての The Twelve-Factor App Twelve-Factor Appを読んでみると、Heroku を…

エンジニア不足の根本解決は自分で開発することだ

ども、@kimihom です。 友人と会話をしていると、誰もが「エンジニアが足りない」と嘆いているのを聞く。嘆いているってことは現に良いエンジニアが見つからないのだろう。 果たして本当にそんなにエンジニアが必要なのだろうか?今回はそんなエンジニア不足…

サービスの業務連携で意識すべきこと

ども、@kimihom です。 先日私の運営するサービスCallConnectで、地域電話(0ABJ)番号の取得・移設に対応した。 全国の地域番号(0ABJ番号)を継続利用が可能!フォースネット株式会社のFC-GW(エフシー・ゲートウェイ)は、合同会社selfreeの「CallConnect(…

朝の英語習慣を身につけよう

ども、@kimihom です。 先日、熱海に別れを告げたことを記事としてまとめた。 www.bokukoko.info 次の私の生活はここ人形町である。人形町での生活が1ヶ月過ぎたってことで、新しく挑戦し始めた朝の英語習慣について記事にしてみたいと思う。 英語学習の強化…