ボクココ

個人開発に関するテックブログ

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Node.js Express で非同期処理を next で対応する方法

ども、@kimihom です。 今回は Node.js の Express を使った場合の非同期処理のスマートな対応方法をご紹介する。 Node.js の非同期処理の重要性 簡単な比較をすると、Ruby では非同期処理をほとんどしない代わりに、それぞれのリクエストの一連の処理がが終…

ポッドキャストに出演した話 (収録内容付)

ども、@kimihom です。 今回は縁があって Salesforce 界隈でおなじみの migration.fm というポッドキャストにゲストとして参加させていただいた。そして恐れ多くも2回に渡って公開していただくこととなった。 まずは時間ある時にでも聴いていただけたら幸い…

勝手に好きな技術の Twitter サポートを始めてみた話

ども、@kimihom です。 私は Heroku や Twilio (あとちょっとだけ Stripe)の User Group のコミュニティの運営として活動に協力しているわけだけども、イベント開催以外でこれらのテクノロジーの普及に向けて何かできることはないかと思っていた。 そんな矢…

Twilio の AuthToken と API Key の違い

ども、@kimihom です。 今回は Twilio ネタ。地味だけどこういうのって調べようと思わないと知らない内容だと思うので記事にしてみた。 AuthToken と API Key の違い まず Twilio には API アクセスするために、AccountSID と AuthToken の2つが出てくる。こ…

1人エンジニアでサービスを成長させるために実施したい4つのこと

ども、@kimihom です。 1人エンジニアでサービスを成長させるために実施したいことについてまとめてみる。 ローンチ前と後の違い サービスローンチ前の開発ほど楽しいものはない。誰かに何かを言われるわけでもなく、ただこれを作る!と決めたものを夢中にな…

Twilio TaskRouter が目指すもの

ども、@kimihom です。 Twilio をちょっとかじってると、 TaskRouter という言葉を目にすることがある。たいていの場合、「何やらよくわからんもの」くらいな感じでスルーしてしまいがちなんだけど、この TaskRouter は Twilio の目指す世界観を深く表してい…

顧客管理の重要性について改めて思うこと

ども、@kimihom です。 (初めて Canva で作成してみた) 唐突ではあるけども、皆さん、顧客管理してますか? 今回は顧客管理の重要性について改めて記していこうと思う。 顧客との接点の全てを記録しよう 企業活動ってのは当然一人でするものではない。ある時…

実はこんなにあった Twilio のサービスを紹介

ども、@kimihom です。 みなさんは Twilio 使っているだろうか?「あ〜あの電話かけられる API でしょ」という方は、それはもう3年以上前に出会ったっきりで終わっていることだろう。あれから Twilio はアメリカで上場を果たし、さらなるサービス提供を進め…

PostgreSQL の JSONB 型の紹介とメリット

ども、@kimhom です。 今回は必要に駆られて PostgreSQL で新しく登場した JSONB 型について調べるきっかけがあったので、まとめてみる。 予め断っておくと JSONB 型はいわば PostgreSQL のリレーショナルデータベースからの脱却だ。これは一見魅力的に見え…

体験レベルを上げることのメリット

ども、@kimihom です。 一般的な人の認識として、「たくさん旅行して美味しい料理食べて、たくさん遊びたい」といったことを求めている人が多い。今回はそれらと比較して高いレベルの体験について語ろうと思う。 誰でも体験できるか、あなただけの体験か お…