ボクココ

個人開発に関するテックブログ

2012-01-01から1年間の記事一覧

Good bye 2012! 今年の活動のまとめ

今週のお題「2012年、どんな年だった?」今日は12月31日。 2012年が終わりを迎えようとしている。 2012年の内に、2012年のことを振り返り、反省し、2013年を迎えよう。 1月 新人の期間が終わり、様々なプレッシャーから解放されのびのびとした生活を送られる…

Error: java.lang.NoClassDefFoundError: com.google.android.gms.common.AccountPicker

In current project, I'm using Google Drive API. It enables us to utilize google resources.I got the following error when I was using it. FATAL EXCEPTION: main java.lang.NoClassDefFoundError: com.google.android.gms.common.AccountPicker at c…

美しいビューティフルコードを実現するために用意したい一つのこと

誰もが言わずともそういったプログラムを書きたいと思っている(はず) かくいう僕もソースコードの可読性については色々と教わってきました。 結局一つのことにいきつきました。 手っ取り早く実現するのはCheckStyleを導入する です。さらにCheckStyleの中…

Android Library プロジェクトを自分のプロジェクトに入れる方法

GithubとかのOSSのAndroidライブラリを見ていると、JarファイルじゃなくてLibraryプロジェクトとしてソースのまんま公開している場合が結構ある。 やっとこれらを取り込む方法を知ったので、メモ。Project右クリック⇒プロパティ⇒Android ⇒下部のライブラリプ…

「apk をサーバーで処理できませんでした。もう一度お試しください。」The server could not process your apk. Try again と出るときの対応

Android Market の apk アップロードでタイトルのようなメッセージでアップロードできなかったが、解決方法を見つけたのでメモ。まずググってみると、「何回もやればいける」 っていうのが解決方法として多かったのですが、自分の場合200回以上やってもだめ…

Node.js , Express Resource , CoffeeScript, Heroku で API作成準備

前回からRailsからNode.jsに移行してきました。 何故かはNode.jsか?何故APIか?は前の記事を読んでください。 Node.js0.6 以降でもHerokuで動かす方法を実施しています。これは海外のサイトを頑張って調べたので、結構有益かも?やり方はHerokuプッシュの部…

JavaScript Framework について調査してみた

これからのアプリ開発について考えている。「アプリ」というと、Webアプリ/iPhoneアプリ/Androidアプリ/iPadアプリ ・・・ ときりがないくらい出てくる。 最近はAndroidアプリを開発している。そんな時、それぞれ一個ずつ対応する必要があるわけだが、サーバ…

Androidアプリ公開しました

今までちょくちょく開発を進めていたAndroidアプリですが、一区切りついたので公開しました。シェアカメラ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiveearth.cloudcamera 詳しくは↑の説明をちらっと見てくれればわかるかと。以下のようなことが…

人生において大切な成功体験とは。若者よ失敗しろ

「成功体験」が必要だという人がよくいる。 もちろん、それは間違っていないしそれはよりよい成功を生むために必要なことだと思う。 でも今日、ふと自分の今までを思い返してみて、もっと大事なことがあると感じた。それは 「失敗・挫折をして、それを克服し…

荒川RUN30k で学んだこと

今日は荒川30㎞マラソンに行ってきた。やはり東京マラソンと違って応援は少なかったものの、参加者は4400人。なかなかの大規模なマラソン大会だ。それで体験したことをまとめてみようと思う。マラソンは人生の縮図最近同僚にそんなことを話していたが…

Git 練習成果をまとめる

そろそろ会社でもチームでGitを管理するようになってきたので、率先して色々経験を積んで共有できるようにしようと思い、練習してみた。 以下やったことのまとめ Git リポジトリ作成 ここはお決まりのGithubでリポジトリ作っておきました。自分の練習用リポ…

jRuby で java.lang.ClassNotFoundException: org.objectweb.asm.ClassReader

JRuby 1.7.0.preview2 を落として jruby -vとすると、タイトルのエラーが発生。仕方ないのでjruby1.6.8に落として再度やると取れました。

デザインパターン(コマンドパターン) vs メタプログラミング

最近はAndroidを触るようになって、Java的な感覚もつかめてきたような気がする今日この頃。 ふと思ってデザパタとメタプロの比較を頭の中で思ったので書き起こそう。※ツッコミ大歓迎 シチュエーション とある処理はユーザが自由に書くことができ、フレームワ…

モックとスタブの違いがわかった

今日Seasar2の勉強会があって、そこで一番勉強になったのはSeasarの使い方ではなく「テストの書き方」だった。何度か自分もテストを書いてきたけど、やっぱり外部のライブラリとかを多用しだすとそれを加味したテストとか無理じゃね?とか思って諦めているケ…

初めてのCapistrano

Capistranoを初めて使ってみたので、メモ。これはよさげな雰囲気を出してる。 Capistranoは複数のサーバにデプロイするための自動化の方法の一つで、Rubyで作られたとても有名なツールの中の一つだ。他の言語でも同様に使うことができるので、まずはRailsの…

Nginx,Unicorn,Ruby on Rails3.2.8 , MongoDB, FusionClound,(LocomotiveCMS) でアプリ作成

今まではHeroku様のPaaSでじゃんじゃんRailsアプリを作っていたわけだが、今回はインフラ回りもちょいと興味を持ち始めたので、IaaSでRails環境の構築からがんばってみた。 エンジニアであれば、最先端行きたいよね、ってことで nginx を選択。Apacheの構築…

FusionCloud に接続

んー初めてのIaaSに苦戦中。 最初インスタンス作るまでは簡単だったんだけど、そこからSSHつなぐのが全く分からなかったのでまとめておく。 認証キー作成 認証キーから作成を選んで適当に入力して作成する。 接続 仮想マシンの管理⇒接続で 「以下のコマンド…

AlarmClock 動かすまで

OSSのAlarmClockのソースをみて勉強しようと思い、最初動かすまでのメモを残しておく。 Github: https://github.com/android/platform_packages_apps_alarmclock AlarmClock修正メモAlarmLlaxon.java L89 //mVibrator = new Vibrator(); mVibrator = (Vibra…

ブログサイト量産中

色々プログラミングして(改善点はまだ多いが)2つ作成完了。海外のおもしろ動画紹介 http://funny-video.seesaa.net/海外の反応まとめ http://football-kaigai.seesaa.net/ 初日でいきなり40UUとか来て何か好調な出だしな模様? 広告選びが適当すぎるので検…

ブログサイト構築

前回の記事でどのような方針でアフィリしていくかを書いてきたけど、実際にやってみたのでそこで大変だったこととかを書いておこう。現在はこんな感じで落ち着いた。 http://football-kaigai.seesaa.net/ まずはデザインを選ぶところなんだけど、デザインテ…

ブログでアフィリで稼ぐ

まずは「インターネットで稼ぐ」事の定番であるこの方式を、 WEBエンジニアが実践していくとどうなるかを試していこうと思う。 ブログ構築調査 まずは「ブログ」サービスだ。自分でも作ることができるので、最終的にはこのような選択肢があげられる。 自分で…

技術を持った時のUI/UXの考え方。問題の中心は顧客にある

自分は最近気づいたことがある。今までは技術を本気で磨いて、最新のWebアプリケーションが作れるようになって、 実際にそれを作ることによって たくさんのユーザが来ると思っていた。 だからJavaScriptの勉強は特にがんばっていた。(これには全く後悔して…

会社のPC環境まとめ

「プロフェッショナルはモノにこだわる」ってことで、かなりPC周りにはお金かけてます。 そんな数々のお気に入りの品を公開。マウスLOGICOOL トラックマン トラックボール マーブル TM-150出版社/メーカー: ロジクール発売日: 2008/12/26メディア: Personal …

Androidアプリ開発スタート!

仕事で急きょAndroidを扱うことになり、個人的にもスマフォアプリ開発には大変興味があったので、勉強中。 以前はTitaniumで作っていたので、純粋なJavaで作ったことがなかった。今回はそんなほぼ一からのスタート。Webの世界のアプリは一通り作れるようにな…

個人メモ ie_handler を gem に登録する

普通にGem作るのは簡単だが、Win32OLEを使ったGemは相当大変だ・・w Githubからソース落とす https://github.com/honkimi/IE_Handlerlib/ie_handler.rb のバージョンを一つ上げるrake --silent debug_gem > ie_handler.gemspec を[Windows上で]実行gem buil…

インストールした Gem のドキュメントを読む

いつも ri や rdoc をインストールしたはいいものの、どうやって読むのだろう?と疑問に思いつつスルーしてきたのがようやく解決。$ gem serverこれでブラウザから読むらしい。 ポート( 8808 )

Rubyによるデザインパターン

最近は作成したFacebookアプリ(https://www.facebook.com/youmeetme) がAppCenterに申請中とのことで、しばらく使えない状況。 この間にAndroidアプリ化しようと思ったけど、なかなか一歩が踏み出せなかった。Titaniumでまたやるってなると相当のやる気が必…

コードを記述するコード

引き続き「メタプログラミングRuby」の学習継続。 最近はクイズを答えを見ないで自分で書いた後に比較するようにしている。何気全く同じコードがかけていたときはかなりうれしいw今日はクラス拡張ミックスインについて。 クラスの中でモジュールをインクル…

Win32OLE が素晴らしい

WindowsのアプリをRubyで自動で動かしちゃおう、というもの。 VBAみたいなよくわからない言語を使うより、使いなれたRubyでラップしてくれたものを使ってみましょう。RubyでやればWindowsオートメーションも楽しくなること間違いなし。Memo:require 'win32ol…

オレオレ attr_accessor

なんとなーく クラスマクロを理解したので、その代表格であるattr_accessor を自分で実装してみた。 1 class MyClass 2 p self # -> MyClass 3 def self.my_accessor name 4 p self #-> MyClass 5 define_method "#{name}=" do |v| 6 p self #-> # 7 @name =…