ボクココ

個人開発に関するテックブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

良い Web サービスを目指しましょう

ども、@kimihom です。 良い Web サービスを作りたい。皆そう思いながら試行錯誤を繰り返していることだろう。この「良いサービス」ってのの価値観は人それぞれだから、チーム内で考えを統一させるってのは非常に大事な要素となるかと思う。そうしないと、デ…

よい企業かどうかの条件はよい文化があるかどうかで決まる

ども、@kimihom です。 よい企業には、よい企業文化を意図して作っている側面がある。特に周りからは狂ったように思われるような文化もあったりする。ビジョナリーカンパニーでは狂った企業文化ってのは成功企業の必要な要素とも言っている。 今日はとある企…

家族を持つことと起業をすることについて

ども、@kimihom です。 今日は個人的に仲のいい方と飲んで考えるキッカケが生まれたので書いていきたいと思う。 本ブログでは、自分にとって、"これだ!" というのものを突き詰めて極めていくこと、つまり自分の心に「軸」を持つことの大切さを今まで繰り返…

Heroku の Fastly を使ったアセットの CDN 化

ども、@kimihom です。 Heroku Advent Calendar 2016 の 19日目を担当します。 正直に言おう。Rails アプリケーションの image, style, script は今まで Heroku 非推奨の asset_sync を使ってた。非推奨の理由だけど、 Heroku 的には S3 はそもそもファイル…

Bitbucket Pipeline で Heroku の運用がちょっとだけ幸せになれた話

ども、@kimihom です。 Heroku Advent Calendar 2016 の記事です。 自分は Github ではなく Bitbucket を利用している。その Bitbucket が 最近 Bitbucket Pipeline ってのが出てきたので使ってみた。Bitbucket は落ちないし、いいよ! 注意 201706/17 追記 …

個人プロダクト開発の成功に必要なこと

ども、@kimihom です。 よくエンジニアと話していると、「~を作ろうと思ってるんだよね」とか「今 ~ を作ってるんだよね」とかそんな話をよく聞く。私はこれらの話を信じないようにしている。なぜなら、そのほとんどが情熱半ばで止まってしまったり、作った…

あなたのコア技術を公開してコミュニティに貢献しよう

ども、@kimihom です。 みなさんには、「これがウチのメインで使われているテクノロジーです」と言えるくらいの、コア技術を持っているだろうか。そんなコア技術こそが他社サービスと差別化ができると私は考えている。 企業秘密を公開する 私は常日頃から Tw…

宝くじを買うことはいけないことなのか

ども、@kimihom です。 今日スポーツセンターで軽く走ってたら、宝くじ主催のスポーツイベントとかってのが開催されるらしく、「へぇ、やっぱ宝くじってのはこういう時代だからこそたくさん買われるんだろうなぁ」と思った。そんでこのテーマを今日は書こう…

採用に関して外野ながら一言

ども、@kimihom です。 最近いろいろなベンチャーな方とお話しするのだけども、必ずと言って苦戦しているのがこの「採用」だ。そりゃあ名もない無名ベンチャーが優秀な人材を撮ろうと思ったなら難しいことこの上ない。いかにして一緒にやっていきたいと思う…

大抵のブログ運営がうまくいかない理由

ども、@kimihom です。 ネットサーフィンをしていると、しばしば目にする「ブログを始めて~か月で収益~円を達成しました!」などのブログ。そもそもうまくいっているなら黙々としていればいい気もするが、わざわざそういう記事が出回ると、一部の読者は絶対…

極める技術を絞るという勇気

ども、@kimihom です。 いつの時代も、新しいテクノロジーがどんどん出てくるものだ。「この技術は世界を変える!」だなんて言って、みんなが飛びついて徐々に一般化されていく。「とりあえずなんでも触ってみる」ってのはもちろん大事なことだ。それが自分…

私と会社の目指す方向性について

ども、@kimihom です。 「ボクココ読んでるよ!」と言ってくれると、やはり嬉しいものだね。こうしてまた筆?を進めることができる。さて今回は唐突だけども、私が今どんなことを考えてどんなことを目指しているのかを共有したいと思う。 顧客との良好な関係…

私の考えるうまくいくサービスのシンプルな条件

ども、@kimihom です。 色々なスタートアップ界隈の方と話すと、やっているビジネスについて話を聞くことがよくある。私としては何でも思ったことを素直に言うことが、そのサービスにとって有益であろうと思っているので、悪いこともバンバン言うようにして…

Startup Rails で知っておいた方がいいかもしれない 5 つのこと Tech編

ども、@kimihom です。 今回はこのイベントで発表させていただいた。 第3回スタートアップRails勉強会 - connpass そのスライドは以下。 以下はいつも通りの補足的なことを書こうと思う。 1, form_for を使おう form_for。これこそが Rails においてのキーワ…

サービスの炎上について思うこと

ども、@kimihom です。 最近はサービス運営やマーケティング手法に関する話の炎上が盛り上がり、ネットがちょっと怖い雰囲気になっている感じがする。それに乗っかるつもりは全くないんだけど、こういう機会じゃないと考えるきっかけも生まれないので素直に…

Slack の美しさから学ぶ地味な改善の重要性

ども、@kimihom です。 皆さんは Slack を使っているだろうか?使ったことがない方は、試しに使ってみてほしい。Web の世界における、洗練された美しさというのを感じ取ることができる。世界中の人々を魅了する Slack。チャットツールってだけなら他にもたく…

言葉は人を傷つけるけども。

ども、@kimihom です。 今回はちょいとポエムっぽい話。 言いたいことを言えるか 上司との会話や友人との会話の何気ない一言でお互いの関係を壊してしまうことってのがある。だから上司や友人に嫌われないように、自分の意見は抑えて、相手に同調した方が失…

スタートアップ初期の最適な資金繰りの方法

ども、@kimihomです。 スタートアップ初期となると、お金がないからその間にどうするって話になるのは当然の流れだ。そこで今回は私の考える資金繰りの最適な方法を理由とともにお伝えしようと思う。 この考え方の大事な点は、成功した後にその分リスクを負…

幸せなサービス開発のために意識していること

ども、@kimihom です。 サービス開発には終わりがないという感じだけども、そのサービス開発をよりよくしていくことは可能だ。人によってその定義は様々だと思うが、最終的には「お客さんも自分たちも幸せになれる」ってところだよね。それに向けて私が取り…

Rails assets 内の JavaScript のメソッドを View 内から呼び出す方法

ども、@kimihom です。 Rails で開発していると、assets/javascripts 内で定義したメソッドを View 内に書かれた <script>タグから呼び出したい時がある。Rails は基本的に assets/javascript 内のコードを全てひとまとめにして一つのapplication.jsってのを作るから…

独学での Web プログラミング学習まとめ

ども、@kimihom です。 自分で何かサービスを出したいという方は多いかと思う。今回はそんな方へ最低限知らなければならないリストを上げようと思う。ターゲットとしては Web アプリケーションということにしたい。 UNIX コマンド 最初は黒い画面に慣れる必…

私の今後の登壇イベントのまとめ

ども、@kimihom です。 11月末 ~ 12月中旬まで、いろいろな場所に登壇させていただく機会を頂いている。CM的な意味合いも兼ねて、もし興味あればご参加いただければ幸いだ。 1. スタートアップ Rails 勉強会 (11/30) connpass.com スタートアップで Rails を…

私が注目する技術領域について

ども、@kimihom です。 いつの時代も、時代を作るのはテクノロジーからだ。 パソコンが人気を博したことで Microsoft が頭角を現し、Web で Google。Web 2.0 で Facebook などが登場してきた。そしてスマホが普及したことで日本でもメルカリなどの急成長した…

「自分のために走れ」という言葉

ども、@kimihom です。 私は中学時代に、ハンドボール部に所属していた。そこそこ強いチームで、中二の時は関東大会に行くくらいだった。だから監督もかなり厳しかった。私たちは部活でひたすら走った。んで、その監督がよく言っていたのが、「俺のために走…

Cookie とログインと remember_me のカラクリ

ども、@kimihom です。 Cookie のすごい基本的なところなんだけど、どハマりしたのでメモ。何時間もかけて原因を探って解決した先に、成長ってのはあるものだな。いい経験をした。 デスクトップアプリで発覚した問題 んでどういう話なのかっていうと、運営し…

データベースの移設をやって感じた大事なこと

ども、@kimihom です。 今回は運用ネタ。API で使っていたデータベース (Compose MongoDB) の無料プランがなくなるという告知が終了の2週間前にメールで届くっていう事態になった。てことで慌てて他のデータベースを探し、移設することになった。もちろん、…

エンジニアが実践するシンプルな株式投資

ども、@kimihom です。 今回はちょっと株の話。普段はアンチ投資家な私なのだけども、本来の純粋な目的での株式投資ってのはあって然るべきものだと考えている。本来の目的は「この会社を永く応援し続けたい」という思いなんじゃないかな、と素人ながらに考…

子供の教育は、主体性を意識した方がいいと思うって話

ども、@kimihom です。 先日、私の中学時代からの同級生から教育に関する相談を受けた。いやはや、私もそんな同世代が出てきた年になってきたのだなぁとしみじみと感じつつ、思ってることをべらべらと喋った。私としては教育って結構大事なテーマだと思って…

新サービスを成功させるのに必要なたった一つの答え

ども、@kimihom です。 誰もが自分の作ったウェブサービスやアプリで成功させたい、と思っていることだろう。それは本当に難しく険しい道のりだ。でも現実として成功しているサービスもあるってのも事実。この両者にはどんな差があるのだろうか。私はその答…

Heroku on Rails アプリのメモリ増加対策の方法

ども、@kimihom です。 今うちが運用しているサービスの Heroku メトリクスを眺めていたら、いつの間にかメモリが90%近くまで届く瞬間が来てしまって、いよいよこれは R14(Out of Memory) が発生してしまいそうな感じが出てきたのでいろいろ対策を練った。 …