ボクココ

個人開発に関するテックブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

ありがとう2019年、こんにちは2020年

ども、@kimihom です。 年末年始ということで、恒例の振り返りと今後のことについて記していく。 2019年 まず2019 年の始まりにこんな記事を書いている。 ありがとう2018年、こんにちは2019年 - ボクココ 今になって読み返すと、当時立てた Try はほぼ達成で…

2019年の Heroku コミュニティ運営の振り返り

ども、@kimihom です。本記事は Heroku Advent Calendar 2019 24日目の記事です。 メリークリスマス。2019年も終わりということで、テックな話題ではなく今年の Heroku コミュニティ活動を振り返ろうと思う。 私のコミュニティ活動としては、大きく2つある。…

2019年の Twilio Client の振り返り

ども、@kimihom です。 コールコネクト のメイン技術である Twilio Client は、今年も頻繁にアップデートが行われ、新しい機能が多く追加された。最新を追い続けている身として、今年の Twilio Client を振り返っていこう。 今年一年の印象 まず、今年一年で…

イノベーションの作法を読んで

ども、@kimihom です。 オススメ本のアドベントカレンダー11日目の記事。本記事はオススメ本というよりかは最近読んだ本という感じではあるけども、せっかくなので記しておく。 オススメ本 Advent Calendar 2019 - Adventar 事前情報 SHIFT:イノベーション…

デベロッパーの理想を追い求めて

ども、@kimihom です。 先日の友人との飲み会で、「性格が前より丸くなったな〜」と言われた。かつての私は、サービス開発に狂ったように熱狂的で、絶対に自分の作ったサービスでたくさんの人を幸せにするんだという思いを延々と語っていたという。 確かに私…

SaaS におけるカスタムダッシュボードの実装

ども、@kimihom です。 SaaS を開発していると、指標管理をしたいニーズが多く出てくるかと思う。そんな中で、どんな指標を掲示するかって部分は、企業の文化や目標によって違うため、企業ごとに最適な指標を掲示できるようにしたいという流れになることが多…

Rails Active Record における rewhere の使い所

ども、@kimihom です。 今回は ActiveRecord でもおそらくマイナーなメソッドであろう rewhere を使う機会があったのでメモとして残しておく。 今回の利用ケース とあるデータの取得条件でフィルタリングをして統計として表示するページを想像してみて欲しい…

今までのサービス開発と得られた学び

ども、@kimihom です。 今まで、"サービス開発で意識すべきこと" という観点での記事が多かったけど、私が実際に開発してきたものと、そこでの具体的な学びという観点から記事を書いてなかったので書いてみる。 サービス開発に夢中だった学生時代 コア読者の…

SaaS Conference 参加メモと感想

ども、@kimihom です。 昨日、All Star SaaS Conference Tokyo 2019 に参加して話を聞いてきたので、その内容と個人的な感想を記そう。記事を書くまでがカンファレンスだからね。 エンタープライズ SaaS 今回の話のメインは エンタープライズ(大企業)に SaaS…

サービス開発における「ターゲットを絞る」

ども、@kimihom です。 最近とある本を読んで改めてターゲットを絞ることの大切さについて考えている。 ターゲットを絞ることの大切さ 以下のような判断をしてしまった経験はないだろうか。 「ターゲットを絞ると、顧客を絞ってしまってインターネットの誰で…

外部サービスの API で取ってきたデータを一括でDB登録する

ども、@kimihom です。 最近はいろいろな企業が API を提供してくれるようになってきた。外部サービスの API で、例えば顧客情報などを一括で取り込みたいというケースはよくあることだろう。私はこうして実装したということで記事として起こしてみる。 バッ…

Heroku Enterprise までの道のりと結果

ども、@kimihom です。 ついにこの記事を書ける日が来たことに喜びを感じる。今回は運営する SaaSを Heroku Enterprise へ移設したので、その道のりと移すことで得られた結果について記す。 Heroku Enterprise 移設のきっかけ まず、Heroku Enterprise 導入…

Heroku の Dyno を時間でスケールさせる方法

ども、@kimihom です。 今回は Heroku の Dyno を時間でスケールさせる実装を自前でしたので共有する。 Heroku の Dyno Heroku には実行環境の Dyno と呼ばれる単位で管理されている。Web Dyno はもちろん、バックグラウンドで走る Worker Dyno や heroku ru…

初心者と中級者以降でのブログの立ち位置

ども、@kimihom です。 今回はブログを書くきっかけになりやすい、学習したことをブログに書くってことについて記してみよう。学習したことと言っても、初心者が学んだことと中級者以上が学んだことを記事にするのとでは立ち位置が変わってくる。 初心者のブ…

金銭モチベーション時代の終わり

ども、@kimihom です。 今回は以下の本を読んだので、その感想と今のインターネット業界に広まる悪しき認識について記そうと思う。 モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社+α文庫)作者: ダニエル・ピンク,大前研一出版社/メーカー…

サービスの伝え方 を学ぶ

ども、@kimihom です。 最近は色々な Web サービスが Twitter や Facebook、Google などに広告を出している。そんな中で感じた点と、今回読んだ本について記す。 What を伝えるのは誰でもできるし、誰にも響かない 今回読んだのが以下の本だ。私はもちろん英…

”一人でできるもん”を極める

ども、@kimihom です。 かつての先輩でこんなアドバイスをもらったことを今でも覚えている。 「一人でできることは限られているから、誰かと助け合いながら働かないとダメよ」 この言葉は多くの人にとっては正しいアドバイスだろう。だが当時の私には受け入…

Cache API を利用したフロントエンドキャッシュ

ども、@kimihom です。 今回は Cache API を使う機会があったので、調査結果と利用のユースケースと共に紹介しよう。サーバーサイドをどんなに高速化するよりも、フロントエンドで そもそもリクエストをさせない 仕組みにすれば、それが最も速いというのを改…

サーバーレスな開発でもオススメな Twilio 利用

ども、@kimihom です。 最近はサンフランシスコ Twilio カンファレンス 帰りで Twilio の記事ばかり書いている気がする。今回も Twilio ネタ。 Twilio といえば コミュニケーション API ではあるんだけど、最近はサーバーレスな開発でも便利に使えるのでその…

オムニチャネルコンタクトセンター Twilio Flex の調査報告

ども、@kimihom です。 夏休みの研究で、Twilio Flex について実際に使って調べてみた。今回はその研究した結果について共有しよう。 オムニチャネルと Twilio Flex Twilio Flex とは、今 Twilio が一番力を入れていると思われる、オムニチャネルコンタクト…

Web ビデオ通話で起きた問題の特定と解決方法

ども、@kimihom です。 最近は Web 上で簡単にビデオ通話ができるサービスが増えてきている。そんな中でよく起こるのが、うまく聞こえなかったり途切れたりして会話が成り立たないという問題だ。そんな問題が起きた時の原因の特定方法について記す。 イヤホ…

電話嫌いな方へ、CallConnect で解決している電話の課題

ども、@kimihom です。 私はブラウザ電話システム CallConnect を開発・提供している。その CallConnect が一般的な電話の課題に対してどうやって解決しているのかという視点で解説してみようと思う。 本記事はあくまで CallConnect の いち開発者からの視点…

React チュートリアルで学んだことと解答例

ども、@kimihom です。 いよいよ React を学ぶ機会が出てきたので、その経緯と Hello React のログを残しておく。 利用のきっかけ まず、自前の Web アプリケーションを React で書くってのは今でも too much だと思っている。この点に関しては以前の記事に…

エンジニアによるサンフランシスコ出張の感想文

ども、@kimihom です。 今週一週間、サンフランシスコに出張で滞在していた。そして今、日本に無事帰国した。 毎年サンフランシスコに行くようになったからこそ、見えてきたものもある。そこで今回の滞在についてエンジニア視点の感想文をまとめよう。 英語…

SaaS のアプリストアの可能性

ども、@kimihom です。 今回、Heroku Meetup で Zendesk App について LT してきたので、それに関連して SaaS アプリストアについて記事としてまとめる。 資料 Zendesk App を Heroku で作ってみた話 アプリストア の可能性 BtoC で「アプリを作って公開」…

英語勉強にオススメの英語ソングリスト

ども、@kimihom です。 最近、英語の学習と気分転換を兼ねて、Amazon Echo で英語ソングを流して歌っている。Amazon Music を使うと、Alexa で今流れている曲の歌詞をスマホで表示できるので大変便利である。 music.amazon.co.jp 今回の英語ソングリストは英…

Twilio SIGNAL 2019 に先立って

ども、@kimihom です。 いよいよサンフランシスコへ旅立つ日まで2週間となったので、それに先立って記事としてまとめてみよう。 サンフランシスコでの活動予定 今年のサンフランシスコ滞在は、ただひたすらに “Twilio” になる予定だ。 到着した初日だけ、今…

Twilio での LINE Call API の実装まとめ

ども、@kimihom です。 今回、LINE Call API を使って実装する機会があったので、技術的な部分にフォーカスを当ててまとめてみる。あくまで執筆時点での記事ということを了承いただければ幸いである。 www.linebiz.com Twilio SIP ドメインの作成 Twilio と …

Salesforce Open CTI での実装

ども、@kimihom です。 ここ最近、Salesforce Open CTI を利用して Salesforce 内で電話をするっていう実装を調査してきたのログとしてまとめる。 Salesforce Open CTI の概要 2つドキュメントが用意されているので、これらが参考のベースとなる。 help.sale…

SaaS 規約ナイト の参加メモ

ども、@kimihom です。 今回は SaaS 規約ナイトっていう利用規約周りの話をするレアなイベントがあったのでエンジニア枠で参加してみた。ざっとメモと参加した感想を記す。 saas-kiyaku.peatix.com 参加メモ 利用規約とは サービス提供者とユーザーの決め事 …