ボクココ

個人開発に関するテックブログ

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

困難に立ち会ったときにどう対応するかで今後が変わる

「困難にあった時、あなたはどのようにそれを乗り越えましたか」 就職面接ではよく聞かれる話だ。 まぁ面接だから、ちょいと困ったことに関して自分なりに工夫したことを言えばいいだろう。 しかし、もしも本当に辛いことが起きて、しかもそれが自分では解決…

いつも通りのまとめをアップ

いつも通り、まとめた成果を上げておきます。 まずはこの本 [rakuten:book:11466369:detail] 内容ははっきり言って、実験結果とか必要もなさそうな理論が多い。だからかなり飛ばしながら読んじゃいました。それでも何故この本が有用なのか。それはこの本に付…

時間が経つのが早いと感じる人への現状を変える秘訣

年をとると、時間が経つのがあっという間に感じられる。というのはよく聞く話です。 そもそもなぜそうなるのか、そしてどうしたらそれを防げるのか、ということを書いておきたいと思います。 理由をズバリ挙げると、「イベントの多さ」というのが関連してく…

前回の続き(リーディング教本) 読み終えた感想

1週間かかったが、ようやく読み終えた。慣れないこの分野の勉強で戸惑う部分も多かったが、なんとか達成できました。 この本を読んでみて、英語の読み方の大方の部分がわかったような気がします。ここのthatは従属節属詞か関係代名詞か代名詞か。 この過去分…

W杯前の個人的な想い

先日はひどい内容で韓国に負けてしまったようですね。 「ようですね」・・そうです、俺は見てません。 最近は海外サッカーばっかり見ちゃってたもんで、見る気がなくなってしまいました。俺がサッカー解説者みたいに、このようなことを語るのは出しゃばるな…

リーディング教本まとめ(長文)

意外と感覚としてはプログラミングとあんま変わらずに出来てる感じ。 この本は前半に説明があって、後半にその文法を使った例文とクエスチョン及び解説がある。 後半部分はまとめてないけど、前半部分はいつも通りテキストにまとめてみた。 以前はなんとなく…

自分の英語勉強法。 TOIC 800を目指して

今まではWebプログラミングを勉強してきたが、そろそろそれだけではマズイことに気付き始めた。 昔(高校時代)から逃げてきた英語の必要性だ。 てことで前回私の勉強法で毎朝1時間だけではあるがやるようにしていた。 でもこの1時間だけじゃ絶対間に合わな…

僕は「HERO」になりたい。あなたは何になりたいの?

相変わらず塾で教えている子に仕事とかの将来の話をしてあげたり、本人になりたいものは何かを聞いたりしていると、「じゃあ先生は何になりたいんですか?」って聞かれる。その時の答えで 「僕はHEROになりたい」と言う。 これは中学生に対して俺のなりたい…

おすすめ!効率のいい英語勉強法

いやはや最近ツイッターの方でも英語を必死に勉強されている方が増えてきたみたいですね。 今日は今現在行っている勉強をいくつかを紹介していこうと思います。 まず一つ目は有名なSmart.fm。 これは毎朝やるようにしています。(最近出来ない日も出てきた;…

株やってみない!?

最近は巣篭もり消費とかで株をやっている割合もだいぶ減っちゃってるみたいですね。企業を知る上で株ってやってると良いと思うんだけどなー。 実際自分の金がからむと本気で勉強するし、興味持ってくれたら始めてみてください。 俺は自分の金で株を始めたの…

Firebugの使い方と今後の方針

Firebugの使い方を知って、今までこれを有効に使ってこなかったのが非常に悔まれた。 今となっては、ウェブデザイナーにも必須のツールだと感じるようになった。恥ずかしながら、そもそもデバッグツールというのを俺はほとんど利用してこなかった身なので、…

以前マネジメントの勉強をしたときに保存したテキストを公開

1年くらい前から勉強になると思った本に対しては、テキストで保存して、指紋ロックのかかったフォルダに保存している。そのテキストファイルの数も段々増えて行き、今や21個となりました。 これからはそういったテキストファイルを公開することが、読者のみ…

ミャンマー/ビルマ の現在を知り、今後を考える

タイは観光地としても有名で、バンコクとかは日本人の観光ランキングでは上位を取っているみたいですね。しかしそのお隣ミャンマーではそういったものとは裏腹に軍事国家として力で国民を抑えつけている現実があることを今日の講義で知りました。 現在はダムを政…

JavaScript 〜オブジェクト 実践編〜

前回はオブジェクトとは何か、どのような構造でどう使うかという所をやりました。それでは今回からそのオブジェクト作って行きましょう〜。 オブジェクトを作る基になるのって大抵は「クラス」ですよね。ですがJavaScriptではclassなんて書きません。関数に…

ウェブの進化がもたらすものとは?

今日はかなり難しいテーマについて考えていきたいと思う。先ほどのツイートでも紹介した動画を見て色々と考えた。 http://on.ted.com/8J2G まだまだ思考力の浅い学生の意見で、ありきたりかもしれないけど大事なことだと思うので書いておこう。 これをみて誰…

JavaScript 〜オブジェクト、ハッシュ、連想配列の基本〜

今回からナント! 実行例もついてきます。 はてなダイアリーだとスクリプトが使えないから外部のリンクを張るって形になります。 さて今回からはオブジェクト等の話に入ります。そもそもオブジェクトってのは色々な値(プロパティ)と機能(メソッド)が詰ま…

JavaScript 〜高階関数とクロージャ〜

JavaScriptでの大きな特徴と言えば、やはり「関数も変数(オブジェクト)として代入できる」という点ではないでしょうか。例えば、 var func = function(){ document.write(1);}; func(); #=>1といった感じ。 これができるからこそ、色々と応用的なことがで…

フットサル初心者が試合中に意識すべきたった2つのこと

俺はよく個人参加フットサルで初心者の方々とやる機会が多いのだけれど、そうした方へこれだけやってくれれば有難いんだけどなー。って思うことが多いのでアドバイスを込めて練習方法を書きたいと思う。と言いつつ俺は上級者とは言い難いので説得力は薄いか…

Linux/UNIX操作のまとめ(4/4) & 読み終えての感想

予定通り連休中に読み終えた!今年のGWは本読みとフットサルだけで終わりました。 この本の後半はメールやプリンタの使い方とかだったから飛ばした部分もあったけど、ある程度基本的なことは理解できたな。 感想としてはわかりやすかったと言えると思う。実…

Linux/UNIX操作のまとめ(3/4)

ついに後半に突入してきました。適度に休憩を入れながらも今日は100ページ読んでまとめたのでまとめておきます。残りの章がエディタの使い方やその他のソフトウェアの使い方とかになってるのでちょっと短くなるかもしれない。 今回一番わかりにくかったのは…

ホリエモンにメールで質問したら返事が来た。

Twitter上ではいくつもの質問に対して素気なく答えるホリエモン。でも当たり前かもしれんが有料メルマガに関しては親切に答えてくれる。ちゃんと自分の考えを書いてくれるし、同じ読者がどんなことを考えているのかもわかるので参考になる。俺の質問は丁度今…

Linux/UNIX操作のまとめ(2/4)

そういや去年のGWは学校の課題でデータマイニングの基礎である決定木を作ってたなぁ。Rubyで2,3日丸々使ってようやく完成させた時の喜びはまだ覚えてる。 1次締切内で出せたのは3人しかいなかったってのはもはや伝説だな。俺は好きな言語であるRubyで作って…

勝間VSひろゆき ネットの匿名性や幸福度の討論を見てふと考えた。

日本人は常に「幸福度」という観点からみれば全体の半分くらい。この原因は何なのかを探っていこうというのが1つのテーマだったみたいだな。 それに対してネット上で >ひろゆきが言っていた、「日本人は自分を不幸にしたがる人種」ってのがすべてだと思うな…

Linux/UNIX操作のまとめ(1/4)

案の定これの勉強をしてると疲れてくるので途中経過を貼っておく。それを行うことでモチベーションを保とう。ある程度こういう操作は学校の授業で習ったんだけど、あの時はやらされてる感たっぷりで全くやる気が起きなかったのを覚えている。 それに比べて今…

大企業人とのマジ会話。

Twitterでこの内容を書こうと思ったけど、あまりにも長くなってしまいそうなので、ブログに書きます。 昨日久々にフットサルでその人と出会って俺の就活の成果を話した。すると飲みにでも行きませんか、と誘われたので行ってみることに。お互い近所に住んで…

久々の買い物とそのレビュー

やっぱり秋葉に近いって便利だね。自転車で10分くらいでいけるので、いつでも気軽に買い物に行ける。とはいえ行くのはヨドバシ秋葉しか行かないんだけどね・・w Twitterにも書き込んだけど、3Dテレビはほんとにすごかったよ。ヨドバシ前の体験コーナーみた…