ボクココ

個人開発に関するテックブログ

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Rails の content_for のつかいどき

ども、@kimihom です。 今回は Rails の ActionView における、content_for について。まずは簡単な使い方からおさらいしよう。 content_for の使い方 例えば、 app/views/layouts/application.html.erb がこんな作りになっていたとする。 <html> <head> <title><%= page_title</title></head></html>…

サマーウォーズは佐久間君こそ評価されるべき。

ども、@kimihom です。 さて今回は私の好きな映画、サマーウォーズについて。 主人公は数学好きな少年。インターネットの発達した世界で格闘するストーリーだ。 主人公の小磯君(名前覚えにくい)は複雑な数字の問題を解ける人間で、すごいのはわかる。初日の…

私の考える、本気でサービス開発するための環境づくり

ども、@kimihomです。 今回はプロダクト開発について。 かなり極論に近いところではあるが、私が信じて実践している方法を紹介したい。 さて、皆さんはどんなタイミングで本気になれるだろうか?いつでも本気を出しているという気持ちもわかるが、それ以上に…

BtoD という新しいビジネスのかたち

ども、@kimihomです。 今日はWebサービスにおけるビジネスモデルの話。 一般的にConsumer を相手にするサービスは "BtoC" と呼ばれ、Business を相手にするサービスは"BtoB" と呼ばれる。日本ではまだまだこの二つのどちらか、といった印象が強い。 ただ最近…

Rails で グラフ描画なら、 Chartkick を利用すべし

ども、@kimihomです。 今回は Rails でグラフの描画について。 大抵、グラフを描画するとなると、サーバーからデータをViewに渡して、そこからJavaScriptでデータをどんどん投入してようやく描画、という長いプロセスを踏む必要がある。Rails 側でデータをし…

Electron アプリを Sass, BrowserSync, WebPack で開発

ども、@kimihomです。 最近話題の Electron というWeb技術でデスクトップアプリが作れるフレームワークに注目している。これを使えば、あらゆるHTML5の最新機能をブラウザの差異を気にせず開発でき、最終的にはWindowsやMacなどのデスクトップアプリとして公…

PaaS ユーザーのための、知っておくべき AWS サービス

AWS

ども、@kimihomです。 HerokuやGoogle App Engine, Bluemix などを利用しているPaaSユーザーにとって、インフラ周りはあまり手を出したくない領域だろう。AWSは従来、IaaSとしての役割をになってきたが、最近はどんどんレイヤーの高いサービスが登場してきて…

Twilio x AWS Lambda と API Gateway の連携

ども、@kimihom です。 このブログでは初登場の Twilio の話。 どんなことができるかは Twilio のリンク先に任せるとして、今回は実際に Twilio を利用している方のための TIPS を紹介しようと思う。 電話の可用性を高める プログラムと連携した TwiML を書…

auから格安 SIM の乗り換えに失敗したので報告する

やれやれ、携帯を変える時は毎回不満だらけだ。前回は2年縛りを気にせずにやったら違約金みたいのを払わされてプンプンだったが、今回はまた違う問題で面倒なことが発生したのでそれを報告する。 同じ失敗を犯す方が増えないことを祈っている。 今回のシチュ…

Webエンジニアのためのデザイン勉強会に参加した

久しぶりに勉強会に参加したので、そのレポート。 「このサイトと同じデザインで」って言われれば同じのを作れるのだけど、やはり何か違う違和感というものをいつも感じてしまう。そんな折、面白そうな勉強会があったため、珍しく勉強会に参加することにした…

auから格安SIMに乗り換えた話

ども、@kimihomです。 今日でようやくauの2年縛りが終わり、機種代(iPhone 5c)も支払い終えたので格安SIMに乗り換えることにした。 そもそもなぜ格安SIMの方がいいか 今までの3キャリアは色々なサービスを付け加えた影響で、基本料だけで800円とかよくわか…

リストのドラッグアンドドロップの決定版 - html5sortable -

ども。@kimihom です。 JavaScriptによるドラッグアンドドロップは、何か難しそうでとっつきにくい雰囲気があるかもしれない。そんな不安を一気に跳ね除けてしまうライブラリを紹介しよう。 GitHub - lukasoppermann/html5sortable: VanillaJS sortable list…