ボクココ

個人開発に関するテックブログ

Bitbucket Pipeline で Heroku の運用がちょっとだけ幸せになれた話

ども、@kimihom です。 Heroku Advent Calendar 2016 の記事です。 自分は Github ではなく Bitbucket を利用している。その Bitbucket が 最近 Bitbucket Pipeline ってのが出てきたので使ってみた。Bitbucket は落ちないし、いいよ! 注意 201706/17 追記 …

個人プロダクト開発の成功に必要なこと

ども、@kimihom です。 よくエンジニアと話していると、「~を作ろうと思ってるんだよね」とか「今 ~ を作ってるんだよね」とかそんな話をよく聞く。私はこれらの話を信じないようにしている。なぜなら、そのほとんどが情熱半ばで止まってしまったり、作った…

あなたのコア技術を公開してコミュニティに貢献しよう

ども、@kimihom です。 みなさんには、「これがウチのメインで使われているテクノロジーです」と言えるくらいの、コア技術を持っているだろうか。そんなコア技術こそが他社サービスと差別化ができると私は考えている。 企業秘密を公開する 私は常日頃から Tw…

宝くじを買うことはいけないことなのか

ども、@kimihom です。 今日スポーツセンターで軽く走ってたら、宝くじ主催のスポーツイベントとかってのが開催されるらしく、「へぇ、やっぱ宝くじってのはこういう時代だからこそたくさん買われるんだろうなぁ」と思った。そんでこのテーマを今日は書こう…

採用に関して外野ながら一言

ども、@kimihom です。 最近いろいろなベンチャーな方とお話しするのだけども、必ずと言って苦戦しているのがこの「採用」だ。そりゃあ名もない無名ベンチャーが優秀な人材を撮ろうと思ったなら難しいことこの上ない。いかにして一緒にやっていきたいと思う…

大抵のブログ運営がうまくいかない理由

ども、@kimihom です。 ネットサーフィンをしていると、しばしば目にする「ブログを始めて~か月で収益~円を達成しました!」などのブログ。そもそもうまくいっているなら黙々としていればいい気もするが、わざわざそういう記事が出回ると、一部の読者は絶対…

極める技術を絞るという勇気

ども、@kimihom です。 いつの時代も、新しいテクノロジーがどんどん出てくるものだ。「この技術は世界を変える!」だなんて言って、みんなが飛びついて徐々に一般化されていく。「とりあえずなんでも触ってみる」ってのはもちろん大事なことだ。それが自分…

私と会社の目指す方向性について

ども、@kimihom です。 「ボクココ読んでるよ!」と言ってくれると、やはり嬉しいものだね。こうしてまた筆?を進めることができる。さて今回は唐突だけども、私が今どんなことを考えてどんなことを目指しているのかを共有したいと思う。 顧客との良好な関係…

私の考えるうまくいくサービスのシンプルな条件

ども、@kimihom です。 色々なスタートアップ界隈の方と話すと、やっているビジネスについて話を聞くことがよくある。私としては何でも思ったことを素直に言うことが、そのサービスにとって有益であろうと思っているので、悪いこともバンバン言うようにして…

Startup Rails で知っておいた方がいいかもしれない 5 つのこと Tech編

ども、@kimihom です。 今回はこのイベントで発表させていただいた。 第3回スタートアップRails勉強会 - connpass そのスライドは以下。 以下はいつも通りの補足的なことを書こうと思う。 1, form_for を使おう form_for。これこそが Rails においてのキーワ…

サービスの炎上について思うこと

ども、@kimihom です。 最近はサービス運営やマーケティング手法に関する話の炎上が盛り上がり、ネットがちょっと怖い雰囲気になっている感じがする。それに乗っかるつもりは全くないんだけど、こういう機会じゃないと考えるきっかけも生まれないので素直に…

Slack の美しさから学ぶ地味な改善の重要性

ども、@kimihom です。 皆さんは Slack を使っているだろうか?使ったことがない方は、試しに使ってみてほしい。Web の世界における、洗練された美しさというのを感じ取ることができる。世界中の人々を魅了する Slack。チャットツールってだけなら他にもたく…

言葉は人を傷つけるけども。

ども、@kimihom です。 今回はちょいとポエムっぽい話。 言いたいことを言えるか 上司との会話や友人との会話の何気ない一言でお互いの関係を壊してしまうことってのがある。だから上司や友人に嫌われないように、自分の意見は抑えて、相手に同調した方が失…

スタートアップ初期の最適な資金繰りの方法

ども、@kimihomです。 スタートアップ初期となると、お金がないからその間にどうするって話になるのは当然の流れだ。そこで今回は私の考える資金繰りの最適な方法を理由とともにお伝えしようと思う。 この考え方の大事な点は、成功した後にその分リスクを負…

幸せなサービス開発のために意識していること

ども、@kimihom です。 サービス開発には終わりがないという感じだけども、そのサービス開発をよりよくしていくことは可能だ。人によってその定義は様々だと思うが、最終的には「お客さんも自分たちも幸せになれる」ってところだよね。それに向けて私が取り…