ボクココ

個人開発に関するテックブログ

YouTube 動画再生数500を記念して

ども、@kimihom です。

f:id:cevid_cpp:20210502162501j:plain

趣味で投稿を続けてきた 「指揮ピアノ」 動画が、累計で500を超えたので記念に記事として記しておこう。

指揮ピアニスト なるとりさ - YouTube

続けよう、続けよう、続けよう

続けよう。これに尽きる。どんなに再生数が少なくても、コツコツと続けられた人が最終的に残るのである。

純粋な想い。「自分たちの撮った動画を(一部の人たちでもいいから)見てほしい」という想いさえあれば、再生数が増えなくても、純粋に 楽しむ ことができる。

最初から再生数1万とか目指したり、収益を得るといった目標にしてしまうと、ほぼ脱落する。すぐにそんなことにはならないのだ。純粋に続けられるっていう想いこそ大事なのである。

身近だけに見てもらう

身近だけに動画を伝えると、それだけで話題となる。

  • あの指揮適当すぎるだろ(笑)
  • 情熱のこもってる動画だ!
  • よくまぁ続いてるね
  • 次は何やるの?いつ出すの?

そんなことを話せるのは、幸せなことだと思っている。私は今まで、話せる話題といったらプログラミングくらいしかなかった。だからプログラミングできない人とは、何か特別な共通点がない限り、話が合わなかった。

プログラミング以外で楽しく会話できるネタの一つとして、指揮ピアノを続けていってよかったなと既に思っている。だから、今後も続けていこうって思える。

外に出られないからこそ、必要とされるもの

今年の GW, 外にでちゃダメと厳しく言われて、休みでも何もしない日々を過ごす。それに耐えられない人は、気にせずコッソリと外に出るという選択をする。

そろそろ気づいた方がいいかもしれない。これは一時的ではなく、今後も頻繁に起こるであろうということに。

「今だけだから耐えよう」

って考え方ではなくて、

「今後は家にいる時間が多いから、その時に楽しめることを探そう」

ってマインドでいた方が、今後をより楽しむことができる。そう考えるようになった際には、 YouTube 動画公開は私が思っていた以上に良かったのでオススメしたい。今だからこそ、気分転換になるような動画は私が求めているし、世間からも求められているのだ。

ちょっとしたドキドキ

実際に YouTube として一般公開するから、撮影の瞬間は ちょっとドキドキする。

日常からこうした発信していくことに慣れれば、どんな大きなことが話として舞い込んだとしても、平常通りでいられる。YouTube でバズるとかだけでなく、私の仕事でも、イベントなどで緊張せずに登壇できるなど、大いに役立つ。

動画配信だと、目の前にきいてくれるお客さんはいないけど、投稿した先に見てくれる500人以上の方に届けられる。実は動画配信での視聴者数は、かつて私がカンファレンスで200人以上の前で話した時よりも多いのである。

自分が一番の視聴者

私のお気に入りは全動画における再生数に表れてるけど、一番見られている「魔女の宅急便 海の見える街 を指揮ピアノ演奏してみた」である。この動画を見ていただければわかる通り、あれくらい思いっきり指揮をやって初めて記憶に残るくらいになるんだなと思った。

この動画は、本当に自分が音楽に合うように指揮で動いているだけである。無理して音楽に合わせようとしてない点がポイントだ。

私が思うがままに行動しているその姿を特に表現できていることが、この動画が私のお気に入りである理由だ。そもそも、どうするのが正解とか何もないんだから、自分が一番楽しんでできるように収録すればいい。その無限の可能性とでも言おうか、自由さが素晴らしいものである。

そんな思いで作られた動画は、私が誰よりも一番の視聴者だ!もう何回も再生しては、ゲラゲラ笑っている。

私の指揮に逆行して、真面目にピアノを弾いてくれているピアニスト りさ に感謝したい。私のリズムに合わない指揮の元で、ピアノを思いっきり弾いてくれている。だから、時には目を瞑って、ピアノの音楽だけを楽しむことができるのが、この動画の強みであることは間違いない。最近はプレイリストとして登録できるくらいの動画数になったので、気分転換での再生にも最適である。ぜひお試しを。

終わりに

コツコツ続けられることができている理由と、今後も続けていきたいという決意を記しておいた。

今後も私を含めた視聴者のために続けていこう。私たちなら、それができるのである。